CRC(治験コーディネーター)教育研修
治験実施に必要な専門知識(CRC・GCP・営業・薬学知識・社内規定・ビジネスマナー等)を教育いたします。
導入教育(座学40時間・OJT60時間)、継続教育(60時間)の2部構成となっております。
北海道内の医療施設約200施設と提携し、臨床試験および臨床研究を実施しております。
ホーム ≫ CRC研修&SMA業務 ≫
CRC(治験コーディネーター)教育研修
治験実施に必要な専門知識(CRC・GCP・営業・薬学知識・社内規定・ビジネスマナー等)を教育いたします。
導入教育(座学40時間・OJT60時間)、継続教育(60時間)の2部構成となっております。
新人のCRCに対して基礎研修+OJTからなる100時間の導入研修を行っております。
CRCの心得、治験の流れ、GCPおよび治験関連法令、モニタリングと監査、重篤な有害事象症例報告書の記載上の注意、インフォームドコンセント、ビジネスマナー、社内規定
治験実施医療機関への同行、プロトコール説明会の参加
CRC認定資格の維持のため、学会参加の補助を実施しています。
各種学会への参加
各種勉強会の実施
GCP規定に則した書式に従って、書類を作成いたします。
![]() |
所 在 地 〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目2-5 SB大通東ビル6階 電話番号 011-211-0547 営業時間 9:00〜18:00 定 休 日 土・日・祝日 |
---|
スマートフォンからの
アクセスはこちら